ひらめき学習記録ノート
自分で作る自分のためのテキスト
みんなの上手な使い方
ここでは、実際にみんながどのように使っているのか、一例を紹介していきます。
また、質問に対する回答やみんなの自作プログラムの紹介もここに載せていきます。
2024年4月
2024年4月第3週のピックアップ
Mコース おうが くん、 まき ちゃん、 ももこ ちゃん、 しょうま くん
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
みんなからの提出作品
新しく教わることはやりたいことだらけでワクワクしますね!どんな感じか試してみることは有効ですが、間違ったやり方で覚えないように気を付けましょう。『やってみる→うまくいかない→悩む』ここまでは一人でもOK。でもその次の『正しい答えを聞く』は信頼できる人に聞きましょう。『上手くいくけどよくない方法』はプログラミングの世界にはゴロゴロしています、正しい方法はしっかり教えるので、いち早く聞きたい人はノートに書いて教えてね!
▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲
2024年4月第2週のピックアップ
Mコース おうが くん、 ももこ ちゃん、 あきひと くん、 しょうま くん
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース かずま くん、 はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。
みんなからの提出作品
教室で教わったことを忘れる前にノートに書くのは当たり前ですが、「あれ楽しかったな~」と思い出していると、「あ、こんなことできるんじゃない?」とか「こうすれば良かったかも?」とひらめくことが結構あります。次につながるアイデアの宝庫ですね。
▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲
2024年4月第1週のピックアップ
Mコース けんご くん、 ももこ ちゃん、 しょうま くん
Hコース かずま くん、 あおい くん、ひなこ ちゃん、
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
みんなからの提出作品
春休みにひらめきノート初級「おかたづけ」と「もぐらたたき」に自主的に挑戦して提出してくれたり、昨年度末に習ったテクニックを応用した作品を提出してくれたりと、単なる宿題の域を超えています。自分でやること、やるべきこと、やりたいことを見つけて、それを実行する。これがナカナカむずかしいですが、感心します、スゴイです。すばらしい!
学習記録ノートを書くコツは、書いた後2分ほどボンヤリすることかもしれません。ひらめきは、書き出し始めたときからじわじわと湧き出ることが多いです。「今なんか思いついた」とか「なんか気になったことがあった」のなら、ちょっと待ってみて思い出してみると、いいアイデアが出てくるかもしれません。
▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲
一般社団法人ピンタニーニャ・プログラミング学習協会
最後まで読んでいただきありがとうございます