Pintaniña, belongs to your side
学びの海の助け舟 ピンタニーニャ
Eatablished since 2020

titleimage

ひらめき学習記録ノート
自分で作る自分のためのテキスト

みんなの上手な使い方

ここでは、実際にみんながどのように使っているのか、一例を紹介していきます。
また、質問に対する回答やみんなの自作プログラムの紹介もここに載せていきます。

2024年1月

 

2024年1月第4週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース しょうま くん、 ゆうり ちゃん、 ももこ ちゃん、 さな ちゃん、ひなこ ちゃん、
Mコース ふうが くん、 かずま くん、 あおい くん、 ともき くん
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース さな ちゃん、
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





お手本が楽しいと、改造したものも楽しい!「自分ならこうするのになぁ」と思ったのなら、思ったように変えてみよう!でも、もとの作品を変え過ぎないようにして、原作の良いところはシッカリ残し、上手に自分のアイデアを載せていこうね!

お手本のプログラムがあったとき、「キャラデザや世界観を変えたい」と思うパターンと、「マップやステージを変えたい」と思うパターンがありますね。どちらも重要です。ステージデータを作るのも、簡単すぎてはいけない、難しすぎてもいけないので思った以上に難しいものです。でそ、最初のうちは気にせずやりたいようにやってみて、ちょっとずつ手直しするのが良いでしょう!


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ

 

2024年1月第3週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース おうが くん、 しょうま くん、 ももこ ちゃん、 あきひと くん、 さな ちゃん、
Mコース けんご くん、 かずま くん、 ともき くん
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース さな ちゃん、
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





いたるところにアイデアは降り続けています。それに気が付いた人だけが見えるようになります。そしてそれをプログラムで形にすることができるキミたちは、さながら空気からパンを作る現代のハーバー&ボッシュの卵ですね!

授業で聞いたことをシッカリとメモして、それをノートにまとめるのが本当に上手になってきたなと感心します。これに慣れると頭の使い方がとてもスマートになり、記憶に関するセンスも上がります。『書き残しておいた方がオトク』と気が付いている人、勝ち残るのはキミたちのような人です!


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ

 

2024年1月第2週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース おうが くん、 しょうま くん、
Mコース かずま くん、 あおい くん、 ともき くん
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース みずき ちゃん、 さな ちゃん、
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





こうして集まった作品を眺めると、個性や性格がとても良く作品に表れていることが分かります。好きなことをやるのが上達に重要な『慣れること』に最も良く貢献します。作品のクオリティも自身の成長も、一歩ずつ着実に進めていこう!

パソコンを扱うプログラミング教室ですが、私はペンとノートも重要だと考えています。教室でプログラムの解説をするときは、OneNoteに手書きしてプロジェクタで映しながら伝えています。耳と目だけでは頭に残りにくいので、手を動かしながら聞くことで頭に残りやすくなり、また学習記録ノートに思い出しながらペンを動かすことで頭に入れたものを取り出しやすくなります。入れると出すの両方を訓練して記憶力を上げよう!これが習慣化されたらもう最強だね!!


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ

 

2024年1月第1週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース はると くん、 しょうま くん、 ゆうり ちゃん、 ももこ ちゃん、 さな ちゃん、 ひなこ ちゃん、
Mコース けんご くん、 かずま くん、 ともき くん
りお ちゃんはビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース ゆうり ちゃん、 みずき ちゃん、 さな ちゃん、
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





かずまくんの双六を折り返すアイデアには驚かされました!お絵かきツールの仕掛けを巧みに応用して、折返し後の演出を変えるとは脱帽ものです。冬休みの折返しがちょうど元旦でもあるので、これはアイデアも仕掛けもスゴイ。他の人もまだ教えていない所を、たとえばゴールを行き過ぎた後の処理などをスタートに戻したりループにしたりと、『ないもんねだりしてるほどヒマじゃねえ、あるもんで最強の戦い方を探ってくんだよ』を実践しているあたり、本当に君たちは優秀な生徒だと思います。その姿勢、尊敬しますよ!
でもまだ小学生の君たちは、『伸びしろ』という可能性を持っているので、ないもんねだりするヒマは十分あります。そこを伸ばすのが私の仕事、任せてください!

自分で考えたプログラムをプログラミングひらめきノートに書き残した生徒が結構いました。ビスケットは保存期間が3ヶ月もないので、せっかく作った作品が無くなってしまうのは勿体ない。ノートにメガネだけでなくアイデアなども残しておくともう一度作るときにとても役立ちます!ノートの使い方が上手くなればなるほど賢さもどんどん上がります!


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ




 一般社団法人ピンタニーニャ・プログラミング学習協会


最後まで読んでいただきありがとうございます