Pintaniña, belongs to your side
学びの海の助け舟 ピンタニーニャ
Eatablished since 2020

titleimage

ひらめき学習記録ノート
自分で作る自分のためのテキスト

みんなの上手な使い方

ここでは、実際にみんながどのように使っているのか、一例を紹介していきます。
また、質問に対する回答やみんなの自作プログラムの紹介もここに載せていきます。

2023年12月

 

2023年12月第3週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース おうが くん、 しょうま くん、 ゆうり ちゃん、 ももこ ちゃん、 さな ちゃん Mコース かずま くん、 あおい くん
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース りほ ちゃん、 みずき ちゃん、 さな ちゃん、
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品








教室でやったことをベースに、考えた仕掛けを入れてとんでもないヴァージョンアップをしてくれたかずまくんはスゴイ!たまたまですが、確認のプレイでピッタリ満点256点が出ました!ミラクルを呼ぶ力もあるのかも?

「うまくいかない」と素直に気軽に言えることが成長の大きな手掛かりとなります。直接聞くのをためらうのなら、ノートに書いて質問すればいい。「読んで分かる」人を目指そう!そのためには、自分でも「伝わるように書く」訓練が大事です!


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ

 

2023年12月第2週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース しょうま くん、 ゆうり ちゃん、 ももこ ちゃん、 あきひと くん、
Mコース
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース みずき ちゃん、 はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





教室でやったことを、自分のアイデアで楽しい作品に作り替えたりするのはホントおススメです!「自分ならこうする」という気持ちは成長の大きな原動力となります。それを実際に試せるのがプログラミング。楽しみながら活用してね!

どうしたらできるかな?と考えることがとても大事です。考えて、解決法を見つけ出し、それを形にする。その形も、分かりやすくて楽しい物なら最高だよね!


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ

 

2023年12月第1週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース おうが くん、 しょうま くん、 ゆうり ちゃん、 ももこ ちゃん、 さな ちゃん、 ひなこ ちゃん、
Mコース かずま くん、 ともき くん、
はビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース ゆうり ちゃん、 みずき ちゃん、 はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品






教室でやったことが楽しくて、お家で続きをやってみたり。これって素晴らしいですね!思いついたアイデアを形にできることは、やはり楽しくてやりがいがあることです。いっぱい作ろう!

書いてくれたノートを見ると、一人ひとりの成長具合が分かります。作品とノートで、何に困っているのかがよく分かります。効率よく手助けできるので、私も助かっています。


▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲


ピン太とニーニャ




 一般社団法人ピンタニーニャ・プログラミング学習協会


最後まで読んでいただきありがとうございます