Pintaniña, belongs to your side
学びの海の助け舟 ピンタニーニャ
Eatablished since 2020

titleimage

ひらめき学習記録ノート
自分で作る自分のためのテキスト

みんなの上手な使い方

ここでは、実際にみんながどのように使っているのか、一例を紹介していきます。
また、質問に対する回答やみんなの自作プログラムの紹介もここに載せていきます。

2023年6月

2023年6月第4週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース はると くん、 おうが くん、 しょうま くん、 ゆうり ちゃん
Mコース ともき くん、 かずま くん、 あおい くんはビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース りほ ちゃん、 みずき ちゃん、 さな ちゃん
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





教室でやったことをベースに自分なりにアレンジしたプログラム、みんなの個性が出ていて楽しいですね。
他の人の作品をみてひらめくことも多いです。思いついたら作ってみよう!

日本語を打つためにアルファベットのキーをたたく、ローマ字でカナを打ち漢字に変換する。数字や記号、絵文字までも使うわれわれ日本人はタイヘン!それでもサラッと使いこなせるようになるから賢い民族です、日本語もちゃんと意識して使おう。

▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲

2023年6月第3週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース はると くん、 おうが くん、 しょうま くん、 ゆうり ちゃん
Mコース ともき くん、 かずま くん、 あおい くんはビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース りほ ちゃん、 みずき ちゃん
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品





良いものを思いついた。思いついただけではもったいないから、作ってみた!
アイデアを形にする、楽しいよね!たくさん楽しんで慣れちゃおう!

やってみると発見すること、多いです。『どうせ~でしょ?』って分かったフリは滑稽です。バカバカしいことでも、『それは~だよ、だって、確かめたことあるもん』からの『考えてみれば~だよね』って言える人の説得力と懐の深さはなかなかのものです。

▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲

2023年6月第2週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース しょうま くん、 ゆうり ちゃん
Mコース ともき くん、 あおい くんはビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース ふうか ちゃん、 みずき ちゃん
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品




自分で考えて自分の作りたいものを作る、やってみたいことをやる、素晴らしいです!
自発的にやるから、楽しみながら力が付く。いっぱい楽しもう!

パソコンの操作はわりとどれも共通している部分があるものです。慣れると、新しいソフトでもそこそこ直感的に操作できたりします。だから理解するよりも慣れが重要なのです。
慣れてからの方が、理解しやすかったりしますから。

▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲

2023年6月第1週のピックアップ

自分で作ってみた作品です。
Nコース しょうま くん、 ゆうり ちゃん、 ももこ ちゃん、 ひなこ ちゃん、
Mコース ともき くん、 かずま くん、 あおい くんはビスケットでステキな作品を作ってくれました。
Hコース ゆうり ちゃん、 さな ちゃん
はスクラッチでステキな作品を作ってくれました。

みんなからの提出作品




出来ることを応用して楽しいプログラムを作る、やってみたいことにチャレンジして新しい発見をしてみる。自分に合ったプログラミングのスタイルで楽しい作品を作ろう!
分からないことや聞きたいことがあればノートに書こう。回答はもちろん、自分のスキル記録になりますよ!

創作的で意欲的な内容の学習記録ノートは素晴らしいですね!自分一人でできるところまでやる、その先はできる人に頼る。
チャットにプロンプトがあるように、ノートの書き方にもコツや技術があります。いっぱい試してみよう!

▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲



ピン太とニーニャ



 一般社団法人ピンタニーニャ・プログラミング学習協会


最後まで読んでいただきありがとうございます