Pintaniña, belongs to your side
学びの海の助け舟 ピンタニーニャ
Eatablished since 2020

titleimage

ひらめき学習記録ノート
自分で作る自分のためのテキスト

みんなの上手な使い方

ここでは、実際にみんながどのように使っているのか、一例を紹介していきます。
また、質問に対する回答やみんなの自作プログラムの紹介もここに載せていきます。


 

2022年9月

2022年9第4週のピックアップ

おうちで作ってみた作品です。
Nコース みゆり ちゃん、Mコース かずま くんはビスケットでステキな作品を作ってくれました。


Sコース かなで くんの”怪談”、 ひでのぶ くんの”シューティングの中ボス”、 にいな ちゃんの超大作”ツイステタイピング”はスクラッチで作ってくれた作品です。さすがです、本当によくできています、頑張りましたね、スゴイ!


自分の好きなものをプログラミングで作品にする、これが楽しい、完成してウレシイ!そして自身のプログラミングスキルとセンスが鍛えられる。
にいなちゃんのタイピングは仕掛けもそうですがデータ量もハンパない、すばらしい力作です。

やってみてダメだったことも積極的に書きこみましょう。未来の自分への転ばぬ先の杖となります。成功例と同じいくらい失敗例も価値があります、特に学習においては失敗の方が役に立つことが多いですよ。

▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲

2022年9第3週のピックアップ

おうちで作ってみた作品です。
Nコース ともき くん作:『草むらからポケモン』、
りの ちゃん作:『貝がら・海の様子』 『UFOキャッチャーすみっこぐらし』『すみっコぐらしパーティー』、
さく くん作:『鳥が飛ぶプログラム』、 みゆり ちゃん作:『みずふうせん』
Mコース まひろ ちゃん作:『わなげ』、 ちほ ちゃん作:『コアラのマーチでON/OFF』、
みずき ちゃん作:『イチゴをかごに入れる』『ハロウィンのおばけ』、どれもステキな作品でした!


2段目中央、さく君のプログラムについてノートに質問が書いてありました。解説動画を作ったのでご確認ください。
なお、『ぴんくはらっぱ:2022-09-23-15/402』に改造した作品を保存してあります。確認してみてください。

保存先が分かりにくい、その通りだと思います。教わったのにできない、まぁこれはどれだけ練習したかですね。ピアノもスポーツも、やり方を教わっただけじゃできません。練習しただけ上手になります。

▲△▲プログラミング教室(片浜)のページはコチラ▲△▲

2022年9第2週のピックアップ

おうちで作ってみた作品です。
教室でやりきれなかったことを自宅でやった かずまくん、 みずき ちゃん、 まひろ ちゃん、シッカリ完成しましたね!
オリジナル作品を提出してくれた ともき くん、かずまくん、 みずき ちゃん、 ちほ ちゃん、みんなステキなアイデアを上手に形にできましたね!


お手本をアレンジ、上達の一番の近道です。実は『プログラムを読む能力』って、作ってばっかではなかなか身に付かない能力です。考えれば当たり前のことですね。『良いお手本』があり、変えていいところを変える、大事なところは変えちゃダメ。この判断を繰り返すことで読解力が鍛えられます。

上の作品群の左上、パチンコのプログラムですが、上に行った玉が下から出てきています。これは『設定』で上下のループを許可しているためです。


『パソコンがなくてもプログラミングはできます』、これは『ピアノがなくても作曲はできる』とほぼ同意です。パソコンもピアノも『できたプログラム/楽譜を確認する』ものにすぎません。自宅で考えて、教室で作る。設計図を用意しておけばできますね。
まぁ私はパソコンの導入を強く勧めます。情報に溢れる世の中ですから、その真偽を確かめるのに『情報を並べて比較』できると心強いです。大きな画面で同時に表示。
『調べといてよかった、ダマされるところだった』とは、スマホでポチる前にパソコンの前で良く感じることです。

2022年9第1週のピックアップ

おうちで作ってみた作品です。
夏休みの宿題とは別に学習記録ノートに書いてくれた作品です。夏休みの前に作った みずき ちゃん、夏休み後に作った ともき くん、いつもステキな作品をありがとう!


ふたりとも『どんなプログラムを作ったか』を書いているのがとても良いことです。複雑ではないプログラムの場合、感覚で作ってしまうことが多いですが、ノートに書くか書かないかで『忘れにくさ・発展のしやすさ』が変わります。
どういうことかと言うと、感覚でパパっと作ってしまうと、たぶん次も同じような作品しか作れないです。ですが、ちゃんと書くことで『自覚』するので、そこから上に成長した作品を作ることが楽に、文字通り楽しくなります。

 


ピン太とニーニャ



 一般社団法人ピンタニーニャ・プログラミング学習協会


最後まで読んでいただきありがとうございます